1. ホーム
  2. 健康・病気
  3. ≫犬が吐く原因や考えられる病気

犬が吐く原因や考えられる病気

私たち人間が嘔吐するときは、まず何らかの病気か食中毒であることが多いですよね。
病気でなくても、前日の暴飲暴食や深酒なども要因として挙げられます。

犬の場合はどうでしょう。吐くということは、やはり何らかの病気なのでしょうか?

今回は、犬が吐く原因と、そこから考えられる病気などについてお伝えします。

スポンサーリンク

吐く理由

まず、病気の心配がないものからみていきます。

  • 胃の中をきれいにするために吐く
  • 毛づくろいをする犬や猫などは、胃の中にそういった異物が溜まることがあります。
    その場合、本能的に異物を吐き出そうとすることがあります。

    草を食べてそのあと黄色っぽい液体を吐き出したりするとき、毛玉などが含まれていることが多いです。
    これはどの犬もする現象ですので、血が混じっているなど、色が明らかにおかしいといったことでなければ、心配ありません。

  • 車酔い
  • こちらも、乗り物に慣れていなければ起こり得ます。
    車から降ろした後、特に様子がおかしくなければ問題ありません。

  • お腹が空き過ぎている
  • 人間でも、おなかが減りすぎるとなんだか気持ち悪くなることがありますよね。
    人間と違い、自分で自由に食事ができませんから、食事の時間があき過ぎていると思える場合は、工夫して時間を調整しましょう。

  • 早食い・食べ過ぎ
  • 我が家の犬たちはこのパターンが多いのですが、早食いしてしまったり、そのせいで食べ過ぎてしまった場合など、口から勢いよく食べたばかりのものを吐き出すことがあります。
    しかもその吐き出したものをまたバクバク食べてしまうという、ちょっと見ていられない光景が繰り広げられたりもします。

    この場合も、「吐き出し」ということで、病気とは違いますので心配はありません。
    ですが、早食いや食べ過ぎは、胃捻転などの原因にもなりかねないので、注意は必要です。

以上のような場合は、様子を見る必要はありますが、元気があり、その後普通に食事もとれるならば、ほとんど心配のいらないものだといえます。

しかし、次にあげるようなケースには、注意が必要ですし、獣医さんに診てもらう必要もあります。

獣医受診が必要な症状

  • 内臓の奇形などによるもの
  • 犬の食道部分に異物があったり、もともと形に問題があって、嚥下障害が起こっている場合があります。
    この場合は、気管などにえさが入ってしまい、肺炎などを起こす原因にもなりますので、未消化のエサを吐き出すことが何回も続く場合は、獣医さんに相談しましょう。

  • 胃の病気
  • 考えられる病気として、胃捻転、胃潰瘍などが挙げられます。
    これらの場合は痛みを伴うため、苦しそうに体を丸めたり鳴き声をあげたりします。
    また、吐き出したものに血が混じることもあるので、そういった場合はすぐに病院へ運びましょう。
    胃捻転は死に至る恐ろしい病気ですから、急いでください。

  • 消化器官の病気
  • 腸閉塞、腸捻転などが考えられます。
    吐いた時、便臭がする、うんちが出ていないといった場合、これらが疑われますので、すぐに病院へ行ってみてもらいましょう。

  • 感染症
  • ワクチン未接種の場合や、フィラリアに感染している犬にも嘔吐の症状は見られます。
    捨て犬を拾ったとか、保健所から引き取ったなど、前の飼育状況がわからない場合は、まず動物病院へ連れていって処置をしてもらっておくことが大切です。

  • アレルギーによるもの
  • ドッグフードの原材料に、アレルゲンとなりうるものが含まれており、それが引き金で嘔吐をしている場合があります。
    フードを変えた途端に嘔吐が始まった、という場合は、原材料をよく見てみましょう。
    穀物類や、肉類にもアレルギー反応が出るものがありますので、一度病院で調べてもらいましょう。
    原因がアレルギーだとわかったら、以後、アレルゲン物質を含まないフードを与えるようにしましょう。

  • 食中毒
  • 散歩の時や、家の中で留守番させていた時に、なにか食べてはいけないものを食べてしまっている可能性があります。
    犬が食べてはいけないものは数多くありますが、もしかしたら、おやつなどで与えたものが、犬にとって良くない食べ物だった可能性もあります。

重篤な症状に陥ることもありますから、吐いたものの中にドッグフード以外のものが入っている、ぐったりしている、息が荒いなどの症状があったら、すぐに病院へ行きましょう。

日ごろから、人間が食べるものをたとえ野菜などでも調べずに与えることのないよう、気をつけなければいけません。

ストレスやドッグフードが合わない場合

これ以外にも、花火などの大きな音にさらされて一時的に急激なストレスを抱え込んでしまったことで吐いてしまう、アレルギーではないけれど、ドッグフードが合わない、そういったことも可能性として考えられます。

一日に何度も吐く、苦しそうにしている、下痢を伴っている、吐いたものに血が混じっている(特に、どす黒い血の場合は緊急性が高いのですぐ病院へ!)といった場合は、まず病院で診てもらってください。

見極めが難しい場合もありますが、普段と様子が違うと思ったら、獣医さんに相談することをおすすめします。少しの変化にも気付けるよう、日頃から愛犬の様子をしっかり把握しておくことが大切ですね。

スポンサーリンク

シェアをお願いします。

健康・病気 コメントなし

関連記事



【半額クーポン付】モグワン100円モニター

期間限定キャンペーン!

100円モニターへの応募で初回半額クーポン券がもらえる!
【公式】100円モニターの詳細はこちら
【※現在、モグワンの100円モニターは終了しています。代わりに初回半額でお試しできるキャンペーンを実施中です!】

公式サイト限定企画!初回半額のキャンペーン実施中
初回半額の通常購入はこちら

愛犬の健康を考えたドッグフード選びにお悩みの方へ

コメント一覧

この記事へのコメントはありません。

コメントする

コメント