我が家に毎年やってくるハトの話
我が家にはシマトネリコの木があるのだが、
そこに毎年ハトがやって来て巣作りを始めようとする。
もうかれこれ3~4年目になります…。
ツバメなら縁起がいいってことで
そのままにしておきたいところだけど、
ハトってなんとなく動きが奇妙で苦手なんだよね(-_-)
しかも、ハトの糞には病原菌が潜んでいる・・・なんて言われているし
できれば住み着いて欲しくない。。。
毎年、小さな木の枝を拾ってきて巣作りを始める5~6月頃に
逐一、作りかけた巣を壊してしまうのだけど
何度も何度も繰り返しやってきて作ろうとするのです。
ほんと、ハトと私の根比べです(;´・ω・)
今年は撤去するのを諦めてそのままにしていると
やっぱり我が家のシマトネリコに住み着いてしまいました(;・∀・)
たぶん、写真は雌ハトだと思うのだが、
この子がだいたいジーっと座って巣を守ってる。
他にもう一羽いて、つがいで暮らしている様子(・´з`・)
いろいろ調べてみると、
ハトって毎年同じ場所に巣を作ろうとするのですね。
我が家にはまだ一度も巣を作らせたことがないのに、
なんで何度も何度も帰ってくるのか!?
・・・記憶として残っているのだろうか?
それとも、同じハトじゃなくて
全く別のハトなのか!?!?
真相はよく分からないままだけど、
きっと来年もココに帰ってくることでしょう(;´Д`)
おれちろを高い位置で抱っこして
ハトを見せてみたけれど、気づいているのかいないのか
無反応(^_^;)
もうこうなったら せっかくなので
産卵して卵が孵化するところまで見届けたいと思います\(^o^)/
よっぽど我が家が居心地いいんだろうねー。
ママも諦めるよ。。。
スポンサーリンク
コメント一覧
コメントする